Z
台風18号が接近中。こんばんは、はぐれニンジャです。
人造人間18号ならクリリンがなんとかしてくれるんですけどね~(;^ω^)
今回の台風もパワーがすごいですけど、
カワサキのパワー主義もすごいらしいです(・ω・)ノ
ブランニューモデル『Z800』が10月2日に発売です☆
詳しくは → http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/index.html
まだまだスペックなどが出てませんが排気量だけはアップしたことは明確ですね(^-^)
しかしながら、さすがは「漢(おとこ)カワサキ」なんでしょうか?
排気量アップ → パワーアップ\(^o^)/
ZZR1400(1352cc) → ZX-14R(1441cc)
Z1000(953cc) → Z1000(1043cc)
Z750(748cc) → Z800(799cc?)
ってそんな単純な話じゃないか(;^ω^)サーセン
おそらくトルクの谷をなくし、扱いやすさ、面白さなどを考慮した結果なんでしょうね(`・ω・´)
Z750はリーズナブルな値段を売りにしましたがZ800はどうなんでしょうか?
楽しみですね(o^-')b
Z800が出るって事は来年あたりNinja800とか出たりして。。。
カワサキファンなら誰でも予想できそうですね(^-^)
人造人間18号ならクリリンがなんとかしてくれるんですけどね~(;^ω^)
今回の台風もパワーがすごいですけど、
カワサキのパワー主義もすごいらしいです(・ω・)ノ
ブランニューモデル『Z800』が10月2日に発売です☆
詳しくは → http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/index.html
まだまだスペックなどが出てませんが排気量だけはアップしたことは明確ですね(^-^)
しかしながら、さすがは「漢(おとこ)カワサキ」なんでしょうか?
排気量アップ → パワーアップ\(^o^)/
ZZR1400(1352cc) → ZX-14R(1441cc)
Z1000(953cc) → Z1000(1043cc)
Z750(748cc) → Z800(799cc?)
ってそんな単純な話じゃないか(;^ω^)サーセン
おそらくトルクの谷をなくし、扱いやすさ、面白さなどを考慮した結果なんでしょうね(`・ω・´)
Z750はリーズナブルな値段を売りにしましたがZ800はどうなんでしょうか?
楽しみですね(o^-')b
Z800が出るって事は来年あたりNinja800とか出たりして。。。
カワサキファンなら誰でも予想できそうですね(^-^)
スポンサーサイト
300ccの噂。。。
噂に乗っかってみたです。こんばんは、はぐれニンジャです。
本当はラフティングの続きの予定でしたがこんな噂を聞いたので変更でし(・ω・)ノ
カワサキからNinja300が発売されるらしいよ☆
デザインは新型Ninja250と同じのようです。
Ninja250は最高出力:31~32PS、最大トルク:2.1kgf・m/85000~10000rpm
Ninja300は最高出力:39PS、最大トルク:2.8kgf・m/10000rpm
その他には少しスポーツ走行仕様になっているとのことです。詳細は不明です(;^ω^)
噂は噂。。。日本で発売されるかも分からんですね~(;^ω^)
もし発売されたらどうなんでしょうね?
車体重量が250ccと同じだったら、女性に人気なる可能性があるのかも?
400ccは重いけど300ccだったら。。。みたいなo(^-^o)
維持費は400ccと同じというところで悩むかも(。-`ω´-)ンー
もっと詳細データや実物見てみないと分からんですね(^-^)けど楽しみ♪
本当はラフティングの続きの予定でしたがこんな噂を聞いたので変更でし(・ω・)ノ
カワサキからNinja300が発売されるらしいよ☆
デザインは新型Ninja250と同じのようです。
Ninja250は最高出力:31~32PS、最大トルク:2.1kgf・m/85000~10000rpm
Ninja300は最高出力:39PS、最大トルク:2.8kgf・m/10000rpm
その他には少しスポーツ走行仕様になっているとのことです。詳細は不明です(;^ω^)
噂は噂。。。日本で発売されるかも分からんですね~(;^ω^)
もし発売されたらどうなんでしょうね?
車体重量が250ccと同じだったら、女性に人気なる可能性があるのかも?
400ccは重いけど300ccだったら。。。みたいなo(^-^o)
維持費は400ccと同じというところで悩むかも(。-`ω´-)ンー
もっと詳細データや実物見てみないと分からんですね(^-^)けど楽しみ♪
もでるちぇ~~んじ その2☆☆
Ninja ZX-6Rの81.69万円の値下げは期間限定らしいです。こんばんは、はぐれニンジャです。
ほすぃ~人は急いだ方がいいかもです(・ω・)ノ
すでに話題が爆発しているNinja250Rのモデルチェンジ☆

2013年モデル Ninja250R
かっこよすぎだろ(*'o'*)
外観が一新され、リアタイヤもワンサイズアップ!!
カラーバリエーションも豊富☆
まだ国内モデルの詳細は発表されていりませんが、
海外仕様は少しづつ詳細が明らかになっているようですね(^-^)
・エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
・最高出力:31~32PS
現行のNinja250Rよりさらに低中速重視らしいです♪
初心者もあんし~んo(^o^)o
ってまだ乗ってのないんですけどね~(;^ω^)早く試乗がしたいよ~
だいぶ乗り味が変わってておもしろそーo(^o^)oワクワクすっぞ!!
今度のNinja250Rは値段が高かったりしてwww
ほすぃ~人は急いだ方がいいかもです(・ω・)ノ
すでに話題が爆発しているNinja250Rのモデルチェンジ☆

2013年モデル Ninja250R
かっこよすぎだろ(*'o'*)
外観が一新され、リアタイヤもワンサイズアップ!!
カラーバリエーションも豊富☆
まだ国内モデルの詳細は発表されていりませんが、
海外仕様は少しづつ詳細が明らかになっているようですね(^-^)
・エンジン形式:水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
・最高出力:31~32PS
現行のNinja250Rよりさらに低中速重視らしいです♪
初心者もあんし~んo(^o^)o
ってまだ乗ってのないんですけどね~(;^ω^)早く試乗がしたいよ~
だいぶ乗り味が変わってておもしろそーo(^o^)oワクワクすっぞ!!
今度のNinja250Rは値段が高かったりしてwww
もでるちぇ~んじ☆
81.69万円にさらに値下がりました\(^o^)/ こんばんは、はぐれニンジャです。
Ninja ZX-6Rの話ですよ(;^ω^)

2010モデル
600ccクラスで最強とも呼び声が高く、
ロードにおいての扱いやすさも兼ね備えた
カワサキのスーパースポーツ☆
ZX-6Rは2008年以前は2年ごとにモデルチェンジだったのが
現行のモデルは2009~2012年の4年間モデルチェンジなし☆
完成度が高かったかそれとも。。。
そのZX-6Rがついにモデルチェンジのようですねo(^o^)o
デザインはZX-10Rに似てますね(^-^)
雑誌オートバイでは『ベイビーZX-10R』と書かれております(^_^;)ベイビ~って。。。
早くスペックとかが知りたいですね♪
ネットでも「ZX-6R 2013」で画像が出てきますので気になる人は調べるべし(・ω・)ノ
(※画像は著作権の問題でブログにアップしておりません。)
最近のカワサキは7月ごろに翌年のカラーチェンジのみのバイクを発表し、
8月以降にはフルモデルチェンジのバイクを続々発表するって形ですね(^_^;)
ZX-6Rのモデルチェンジを予想していた人もいたのではないでしょうか(^-^)
予想した人はカワサキフリーク???
ちなみにCBR600RRもモデルチェンジされるとか♪
詳細は雑誌オートバイを読んでね(^-^)v
P.S
モデルチェンジしちゃったら2010年モデルのZX-6Rが売れなくなるじゃね?(;^ω^)
メッチャいいバイクなのにな~(´・ω・`)
Ninja ZX-6Rの話ですよ(;^ω^)

2010モデル
600ccクラスで最強とも呼び声が高く、
ロードにおいての扱いやすさも兼ね備えた
カワサキのスーパースポーツ☆
ZX-6Rは2008年以前は2年ごとにモデルチェンジだったのが
現行のモデルは2009~2012年の4年間モデルチェンジなし☆
完成度が高かったかそれとも。。。
そのZX-6Rがついにモデルチェンジのようですねo(^o^)o
デザインはZX-10Rに似てますね(^-^)
雑誌オートバイでは『ベイビーZX-10R』と書かれております(^_^;)ベイビ~って。。。
早くスペックとかが知りたいですね♪
ネットでも「ZX-6R 2013」で画像が出てきますので気になる人は調べるべし(・ω・)ノ
(※画像は著作権の問題でブログにアップしておりません。)
最近のカワサキは7月ごろに翌年のカラーチェンジのみのバイクを発表し、
8月以降にはフルモデルチェンジのバイクを続々発表するって形ですね(^_^;)
ZX-6Rのモデルチェンジを予想していた人もいたのではないでしょうか(^-^)
予想した人はカワサキフリーク???
ちなみにCBR600RRもモデルチェンジされるとか♪
詳細は雑誌オートバイを読んでね(^-^)v
P.S
モデルチェンジしちゃったら2010年モデルのZX-6Rが売れなくなるじゃね?(;^ω^)
メッチャいいバイクなのにな~(´・ω・`)
ようやく発売ですね☆
暑いwww(>_<)こんばんは、はぐれニンジャです。
熱中症には、ほんとに気をつけないといけませんね。
ようやくスズキから250ccネイキッドが発売されますねo(^o^)o待ってたよ~
GSR250
ネームはGW250やイナズマとも噂されましたがGSRシリーズに落ち着いたようですね♪

価格:43万8900円
いい感じのお値段ではないでしょうか?
ってゆうか最近Ninja250Rの値段が高く感じますね(;^ω^)
詳しくはスズキのHPをチェック ↓ (^-^) ↓ チェック
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr250l2/index.html
250ccクラスがさらに盛り上がってくれるとうれしいですね(^-^)v
拙者も早く試乗したいぞ~o(^o^)o
熱中症には、ほんとに気をつけないといけませんね。
ようやくスズキから250ccネイキッドが発売されますねo(^o^)o待ってたよ~
GSR250
ネームはGW250やイナズマとも噂されましたがGSRシリーズに落ち着いたようですね♪

価格:43万8900円
いい感じのお値段ではないでしょうか?
ってゆうか最近Ninja250Rの値段が高く感じますね(;^ω^)
詳しくはスズキのHPをチェック ↓ (^-^) ↓ チェック
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr250l2/index.html
250ccクラスがさらに盛り上がってくれるとうれしいですね(^-^)v
拙者も早く試乗したいぞ~o(^o^)o