これもいいかも♪
20年越しに『影の伝説』をクリアしました☆こんばんは、はぐれニンジャです。
拙者も成長しているのさ(´ー`)フッ
『ハーレー FAMILY EXPO』に行ってきました。
毎年行っているのですが、今回は試乗車の少なくややスケールが小さくなったような(;^ω^)
目的であったローライダーやソフテイルスタンダードが試乗できないのが残念でしたが、
他の車種を試乗してきました(^-^)

ファットボーイ
ハーレーは詳しくはないのですが、
ローダウン化やポジショニング見直されただけあって楽でした♪
アメリカンのポジションはゆったりと走りながら風を切るのがいい感じです~ヽ('ー`)ノ~
ただ、ギアチェン固っ!!!って感じでした(>_<)
最近のハーレーはローダウン化されている車種も増えているため、
ビギナーの人でも車種によっては乗りやすいものもあると思いますので
こうゆうイベントで探してみるのもありかもです(o^-')b
<オマケ>
ポートメッセ名古屋で行われる今回のハーレーのイベントは
2輪駐車は無料で4輪駐車場は有料(700円ぐらいかな?)なのです。
拙者のマシンは3つあります。
・ワゴンR(車)
・ZX-6R(バイク)
・アドレス125S(原付)
さてさて、どれで行こうかな?(。-`ω´-)ンー
ワゴンR(車)は楽だけど駐車場が有料(*_*)
ZX-6R(バイク)は体調的にキツイし(>_<)
アドレス125S(原付)だとハーレーのイベントでは恥ずかしい(^_^;)
う~ん。
・・・。
・・・。
・・・。
君に決めた!!

人からの視線なんて気にしないも~ん。゚(゚^∀^゚)゚。
拙者も成長しているのさ(´ー`)フッ
『ハーレー FAMILY EXPO』に行ってきました。
毎年行っているのですが、今回は試乗車の少なくややスケールが小さくなったような(;^ω^)
目的であったローライダーやソフテイルスタンダードが試乗できないのが残念でしたが、
他の車種を試乗してきました(^-^)

ファットボーイ
ハーレーは詳しくはないのですが、
ローダウン化やポジショニング見直されただけあって楽でした♪
アメリカンのポジションはゆったりと走りながら風を切るのがいい感じです~ヽ('ー`)ノ~
ただ、ギアチェン固っ!!!って感じでした(>_<)
最近のハーレーはローダウン化されている車種も増えているため、
ビギナーの人でも車種によっては乗りやすいものもあると思いますので
こうゆうイベントで探してみるのもありかもです(o^-')b
<オマケ>
ポートメッセ名古屋で行われる今回のハーレーのイベントは
2輪駐車は無料で4輪駐車場は有料(700円ぐらいかな?)なのです。
拙者のマシンは3つあります。
・ワゴンR(車)
・ZX-6R(バイク)
・アドレス125S(原付)
さてさて、どれで行こうかな?(。-`ω´-)ンー
ワゴンR(車)は楽だけど駐車場が有料(*_*)
ZX-6R(バイク)は体調的にキツイし(>_<)
アドレス125S(原付)だとハーレーのイベントでは恥ずかしい(^_^;)
う~ん。
・・・。
・・・。
・・・。
君に決めた!!

人からの視線なんて気にしないも~ん。゚(゚^∀^゚)゚。
スポンサーサイト
どれもいいね♪
眠っていたファミコンを復活させました。こんばんは、はぐれニンジャです。
ストップ現象連発・・・拙者の腰と同様にデリケートです(;^ω^)
遅ればせながら、前回の試乗会のインプレです。

Ninja1000
人気爆発中のマシンです☆
低速域ではZX-6RやZX-10Rと同様に無駄のないパワフルなエンジンフィーリング!
高速域ではモリモリパワーが出てくるしグッドです(^ヘ^)v
それでありながらポジショニングが楽ちん♪
人気な訳が分かる気がしました(^-^)
ただ、足付き性や車体重量が少々気になりました(^_^;)

Z1000
Ninja1000のネイキッドバージョンです☆
基本エンジン特性は同じですのでNinja1000を参照でヨロシクです(苦笑)
はぐれニンジャ的にポジショニングがかなりしっくりきました(*'o'*)腰にやさしいかも
足つき性はNinja1000よりほんちょっと悪いかもって感じでした(^_^;)

ZRX1200 ダエグ
カワサキが誇るベストセラービッグネイキッドです☆
日本の公道に合わせたエンジンのため扱いやすい・・・はずだったのですが、
拙者自身が逆車の走り出しになれてしまっているのか、走り出しが合わなかったです(´・_・`)
走り出してしまえばマイルドでいい感じ♪
シートは柔らかく、足付き性もいいためロングツーリング向きって感じですね(^-^)
やっぱり公道試乗は実践想定でいいですね☆
やはり噂だけでなく自分の手で試してこそ説得力があるってものですよo(^o^)o
意外なものが合ったりする場合がありますしね(^-^)
ストップ現象連発・・・拙者の腰と同様にデリケートです(;^ω^)
遅ればせながら、前回の試乗会のインプレです。

Ninja1000
人気爆発中のマシンです☆
低速域ではZX-6RやZX-10Rと同様に無駄のないパワフルなエンジンフィーリング!
高速域ではモリモリパワーが出てくるしグッドです(^ヘ^)v
それでありながらポジショニングが楽ちん♪
人気な訳が分かる気がしました(^-^)
ただ、足付き性や車体重量が少々気になりました(^_^;)

Z1000
Ninja1000のネイキッドバージョンです☆
基本エンジン特性は同じですのでNinja1000を参照でヨロシクです(苦笑)
はぐれニンジャ的にポジショニングがかなりしっくりきました(*'o'*)腰にやさしいかも
足つき性はNinja1000よりほんちょっと悪いかもって感じでした(^_^;)

ZRX1200 ダエグ
カワサキが誇るベストセラービッグネイキッドです☆
日本の公道に合わせたエンジンのため扱いやすい・・・はずだったのですが、
拙者自身が逆車の走り出しになれてしまっているのか、走り出しが合わなかったです(´・_・`)
走り出してしまえばマイルドでいい感じ♪
シートは柔らかく、足付き性もいいためロングツーリング向きって感じですね(^-^)
やっぱり公道試乗は実践想定でいいですね☆
やはり噂だけでなく自分の手で試してこそ説得力があるってものですよo(^o^)o
意外なものが合ったりする場合がありますしね(^-^)
どれにしようかな?
バイクガイドなくなっちゃいましたね。こんばんは、はぐれニンジャです。
代わりに『バイクタイム』になるそうです(^-^)どう変わるか楽しみです♪
本日、店頭試乗会があるためダンガリーまでバイクでGo!!Go!!
実は昨日も行ったというのは秘密ということで(;^ω^)
昨日は雨が心配で車で行ったのというのも秘密ということで(;^ω^)
さらに風が強くて試乗を諦めたということも秘密ということで(;^ω^)
試乗車種はカワサキの主力バイクです☆
・NinjaZX-10R
・Ninja1000
・Z1000
・ZRX1200DAEG
・Ninja400R
・Ninja250R
拙者は
・Ninja1000
・Z1000
・ZRX1200DAEG
の3台に乗ってきましたo(^o^)o楽しかったぞ~い♪
インプレは気が向いたら書きます(^_^;)期待しないでね・・・。
試乗会は明日以降もやってますので興味のある方はダンガリーHPをチェック(^-^)b

注意)ZX-6Rは試乗車ではありません(笑)
代わりに『バイクタイム』になるそうです(^-^)どう変わるか楽しみです♪
本日、店頭試乗会があるためダンガリーまでバイクでGo!!Go!!
実は昨日も行ったというのは秘密ということで(;^ω^)
昨日は雨が心配で車で行ったのというのも秘密ということで(;^ω^)
さらに風が強くて試乗を諦めたということも秘密ということで(;^ω^)
試乗車種はカワサキの主力バイクです☆
・NinjaZX-10R
・Ninja1000
・Z1000
・ZRX1200DAEG
・Ninja400R
・Ninja250R
拙者は
・Ninja1000
・Z1000
・ZRX1200DAEG
の3台に乗ってきましたo(^o^)o楽しかったぞ~い♪
インプレは気が向いたら書きます(^_^;)期待しないでね・・・。
試乗会は明日以降もやってますので興味のある方はダンガリーHPをチェック(^-^)b

注意)ZX-6Rは試乗車ではありません(笑)
はぐれニンジャ流ダイエット <効果編>
バイクで風を切るといい季節になりつつありますね。こんばんは、はぐれニンジャです。
拙者もちょいと夜に流しました☆いい気持ちだ~~ヽ('ー`)ノ~
はぐれニンジャ流ダイエット <効果編>
効果はこんな感じです♪


また、太ってきてるね・・・(;^ω^)
いや~、残業が多くて・・・(^_^;) ← 言い訳
正式な健康診断ではこんな感じです。
項目 2年前 1年前 現在
体重 53.3kg → 51.3kg → 51.3kg
腹囲 75.5cm → 70.5cm → 71.5cm
体脂肪 17.6% → 17.2% → 16.5%
ちなみに身長は161cmです。
30代ボディにおいては現状維持でも効果があると判断してます(`・ω・´)
運動しててもウェスト周りが太ってしまうのは30代ですね(;^ω^)
でも運動続けることで痩せなくても健康づくりになると思えば問題ないと思ってます。

ブタさんの貯金箱も地味~に溜まったお~♪
運動を始めたきっかけはNinja250Rに乗ってた頃に自分の体を鏡で見て、
はぐリン「乗ってるバイクはニンジャなのに、乗ってる人間はニンジャとは程遠い体型(-ω-)、ダイエットする(´・_・`。)ヵナァ・・」
そして、ZX-6Rへの挑戦するためへの体力づくりに変貌していきました(`・ω・´)
現在は腰痛ケアや健康づくりとなってます。
健康は毎日の蓄積ですので少しづつがんばっていきたいと思います。
『はぐれニンジャダイエット編』今回で最終回です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^-^)
拙者もちょいと夜に流しました☆いい気持ちだ~~ヽ('ー`)ノ~
はぐれニンジャ流ダイエット <効果編>
効果はこんな感じです♪


また、太ってきてるね・・・(;^ω^)
いや~、残業が多くて・・・(^_^;) ← 言い訳
正式な健康診断ではこんな感じです。
項目 2年前 1年前 現在
体重 53.3kg → 51.3kg → 51.3kg
腹囲 75.5cm → 70.5cm → 71.5cm
体脂肪 17.6% → 17.2% → 16.5%
ちなみに身長は161cmです。
30代ボディにおいては現状維持でも効果があると判断してます(`・ω・´)
運動しててもウェスト周りが太ってしまうのは30代ですね(;^ω^)
でも運動続けることで痩せなくても健康づくりになると思えば問題ないと思ってます。

ブタさんの貯金箱も地味~に溜まったお~♪
運動を始めたきっかけはNinja250Rに乗ってた頃に自分の体を鏡で見て、
はぐリン「乗ってるバイクはニンジャなのに、乗ってる人間はニンジャとは程遠い体型(-ω-)、ダイエットする(´・_・`。)ヵナァ・・」
そして、ZX-6Rへの挑戦するためへの体力づくりに変貌していきました(`・ω・´)
現在は腰痛ケアや健康づくりとなってます。
健康は毎日の蓄積ですので少しづつがんばっていきたいと思います。
『はぐれニンジャダイエット編』今回で最終回です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました(^-^)
はぐれニンジャ流ダイエット <実践編>
ケンタッキーのメイプルアップルパイおいし~よ~♪こんばんは、はぐれニンジャです。
しあわせの甘さですね~(^~^)あま~い
ではでは、前回の続きです。
『はぐれニンジャ流ダイエット』の実践編です。
Wii Fitを約30分行います。
①腕立て&横バランス(6~10回) 筋トレ

バイクを扱う上で必要な上半身の筋力をアップを目的としてます(`・ω・´)
拙者はこの運動で二の腕のブルンブルンがなくなりましたo(^o^)o
②ながら踏み台(20分) 有酸素運動

持久力アップとダイエット効果の高い有酸素運動を目的とした運動です(^ヘ^)v
大好きなTVを見ながらできる運動のため飽きずに続けることができます。
ちなみに拙者は今「聖闘士星矢」を見ながら運動してます(;^ω^)
修行もののアニメを見ながらだとテンションが上がります☆
③立ち木のポーズ ヨガ運動

バイク乗りに大切な片足立ちのバランスを養うことを目的としてます(^-^)
④腰掛のポーズ ヨガ運動

基本的な足腰を鍛えることを目的としてますd(^O^)b
③と④で股やふくらはぎの締まりました♪
⑤コブラのポーズ ヨガ運動

背筋を鍛え上げることを目的としてます。
ムリすると逆に痛めますのでお気をつけください。
⑥ワニのポーズ ヨガ運動

腰痛予防を目的とした運動です。
ちなみに拙者はツーリングに行く前といった後にもこの運動を行ってます。
このおかげで腰の痛みが軽減されている・・・と思う(^_^;)
どの運動も使っている筋肉を意識すると効果的とのことです☆(これが以外と難しいんですよね・・・(^_^;))
(※一部最初から出てない項目がありますのでゲームを進めて出してください。)
①~⑥を毎日行います。
拙者は最近忙しさと腰痛のため週3~4回しかできてません(>_<)
このトレーニングは絶対に無理をしないことが大切です!!
無理すると体を壊します。自分に合った運動を見つけてください。
拙者も試行錯誤の上この項目に行き着きました。今後も運動項目が変わると思います。
ではでは無理せずトレーニングしてくだされ~(o^-')b
次回は『はぐれニンジャ流ダイエット <効果編>』をお届けします♪
リバウンド?・・・そ、それは・・・。
(※『はぐれニンジャ流ダイエット』の効果は個人差がありますし、効果がない場合もございます。
全て自己責任で行ってください。)
しあわせの甘さですね~(^~^)あま~い
ではでは、前回の続きです。
『はぐれニンジャ流ダイエット』の実践編です。
Wii Fitを約30分行います。
①腕立て&横バランス(6~10回) 筋トレ

バイクを扱う上で必要な上半身の筋力をアップを目的としてます(`・ω・´)
拙者はこの運動で二の腕のブルンブルンがなくなりましたo(^o^)o
②ながら踏み台(20分) 有酸素運動

持久力アップとダイエット効果の高い有酸素運動を目的とした運動です(^ヘ^)v
大好きなTVを見ながらできる運動のため飽きずに続けることができます。
ちなみに拙者は今「聖闘士星矢」を見ながら運動してます(;^ω^)
修行もののアニメを見ながらだとテンションが上がります☆
③立ち木のポーズ ヨガ運動

バイク乗りに大切な片足立ちのバランスを養うことを目的としてます(^-^)
④腰掛のポーズ ヨガ運動

基本的な足腰を鍛えることを目的としてますd(^O^)b
③と④で股やふくらはぎの締まりました♪
⑤コブラのポーズ ヨガ運動

背筋を鍛え上げることを目的としてます。
ムリすると逆に痛めますのでお気をつけください。
⑥ワニのポーズ ヨガ運動

腰痛予防を目的とした運動です。
ちなみに拙者はツーリングに行く前といった後にもこの運動を行ってます。
このおかげで腰の痛みが軽減されている・・・と思う(^_^;)
どの運動も使っている筋肉を意識すると効果的とのことです☆(これが以外と難しいんですよね・・・(^_^;))
(※一部最初から出てない項目がありますのでゲームを進めて出してください。)
①~⑥を毎日行います。
拙者は最近忙しさと腰痛のため週3~4回しかできてません(>_<)
このトレーニングは絶対に無理をしないことが大切です!!
無理すると体を壊します。自分に合った運動を見つけてください。
拙者も試行錯誤の上この項目に行き着きました。今後も運動項目が変わると思います。
ではでは無理せずトレーニングしてくだされ~(o^-')b
次回は『はぐれニンジャ流ダイエット <効果編>』をお届けします♪
リバウンド?・・・そ、それは・・・。
(※『はぐれニンジャ流ダイエット』の効果は個人差がありますし、効果がない場合もございます。
全て自己責任で行ってください。)
はぐれニンジャ流ダイエット <準備編>
台風の雨や風は本当に侮れませんね。こんばんは、はぐれニンジャです。
みなさまの地域は大丈夫でしたでしょうか?
ちなみに金曜日は原付で走行してました。(※良い子はまねしないでね。)
この土日は完全にバイクに乗れませんね。
ってゆうかこのタイミングで仕事がないだけでもありがいんですけどね(;^ω^)
ということでネタがないため今回のブログ終了~\(^o^)/
え?
題名と内容が違うって?
題名はいわゆる釣りってというやつです♪
大丈夫!!題名と内容がちがうのは今に始まったことではないですから♪
・・・。
・・・。
・・・。
さ、さすがに題名と内容に差がありすぎるかもしれませんね(;^ω^)r
では、本題にいきますよ♪
『はぐれニンジャ流ダイエット』
といっても健康のために日頃から、かる~く運動しているということです。
たまたま痩せたこともあり発表したいと思います。
下記のものを用意してください。
・Wii
・Wii Fit
・ほどよい やる気 ~ヽ('ー`)ノ~
・おバカになって続ける気 。゚(゚^∀^゚)゚。
単純にWii Fitと続けているということです。
なんで『Wii Fitダイエット』ではなく『はぐれニンジャ流ダイエット』にしたかって?
そっちの方がかっこいいかなって(^_^;)
それでは『はぐれニンジャ流ダイエット <実践編>』は次回ということで♪
(※『はぐれニンジャ流ダイエット』の効果は個人差がありますし、効果がない場合もございます。
全て自己責任で行ってください。)
みなさまの地域は大丈夫でしたでしょうか?
ちなみに金曜日は原付で走行してました。(※良い子はまねしないでね。)
この土日は完全にバイクに乗れませんね。
ってゆうかこのタイミングで仕事がないだけでもありがいんですけどね(;^ω^)
ということでネタがないため今回のブログ終了~\(^o^)/
え?
題名と内容が違うって?
題名はいわゆる釣りってというやつです♪
大丈夫!!題名と内容がちがうのは今に始まったことではないですから♪
・・・。
・・・。
・・・。
さ、さすがに題名と内容に差がありすぎるかもしれませんね(;^ω^)r
では、本題にいきますよ♪
『はぐれニンジャ流ダイエット』
といっても健康のために日頃から、かる~く運動しているということです。
たまたま痩せたこともあり発表したいと思います。
下記のものを用意してください。
・Wii
・Wii Fit
・ほどよい やる気 ~ヽ('ー`)ノ~
・おバカになって続ける気 。゚(゚^∀^゚)゚。
単純にWii Fitと続けているということです。
なんで『Wii Fitダイエット』ではなく『はぐれニンジャ流ダイエット』にしたかって?
そっちの方がかっこいいかなって(^_^;)
それでは『はぐれニンジャ流ダイエット <実践編>』は次回ということで♪
(※『はぐれニンジャ流ダイエット』の効果は個人差がありますし、効果がない場合もございます。
全て自己責任で行ってください。)